スズキの軽ターボに使用してます。
WAKO'S プロステージS 10W... ▼続きを見るスズキの軽ターボに使用してます。
WAKO'S プロステージS 10W-40(交換後2600km走行)からこちらの商品に交換後200km走行した感想です。
新油になった効果もあると思いますが、通常走行時は明らかに車が軽くなりました。
比較的状態の良いエンジンに使用しているので、高回転常用時はさすがに回転に重さを感じますが、代わりに不安な音等は全くないです。これは潤滑性能の違いではなく粘度特性の違いだと思ってます。(プロステージSはこちらより粘度指数は確実に、動粘度おそらくも低い)車両メーカー指定粘度は5W-30か10W-30です。理解した上でこの粘度にしてるので問題ないです。
メカノイズ、通常加速時の軽さ、巡航からアクセルオフ時の減速具合からして、少なくとも現段階では2000km走行したプロステージS 10W-40より抵抗が少ないと感じました。
また、燃料噴射時間とスロットル開度が交換後間もないWAKO'Sより若干下がった事と、こちらは理由がわかりませんがしばらくアイドリングしたときの燃調補正がかからなくなったのも好印象です。
このコストパフォーマンスはもう他のメーカーに手を出せないです。
メーカーさんへ
個人の細かい問い合わせにお答えいただきありがとうございました。某Tオイルにも同様の問い合わせをしましたが、返答はありませんでした。これもこちらの商品を選ばせていただいた理由のひとつです。顧客対応やコストパフォーマンス等、企業努力に感謝いたします。 ▲閉じる |